Department of Psychiatry, Niigata University Graduate School of Medical and Dental Sciences

新潟大学大学院医歯学総合研究科精神医学分野

Department of Psychiatry, Niigata University Medical & Dental Hospital

新潟大学医歯学総合病院精神科

地域医療教育センター

地域医療教育センター

 新潟大学医歯学総合病院魚沼地域医療教育センター(略称:新潟大学地域医療教育センター)精神科は、魚沼地域医療再編に伴って2015年6月1日に開院した魚沼基幹病院と協力し、地域に根差した臨床、教育、研究を行っております。

 臨床では、地域の皆様が最適な精神科医療を円滑に受けられるように関係機関と連携し、主に次の役割を果たしていきます。

  • 新潟県精神科救急医療システムに参画し、夜間や休日でも必要な精神科医療を提供します。
    また、地域救命救急センターに搬送された患者さんに対して、必要な場合には精神科的な支援を行います。
  • 難治性うつ病に対する修正型電気けいれん療法といった専門性の高い精神科医療を実践します。
  • 総合病院の精神科として、精神疾患と身体合併症の治療が同時に必要な患者さんを積極的に受け入れるとともに、身体疾患をもつ患者さんに生じた精神科的な問題に対応します。

 地域医療や精神科専門医療を担う医師を育成することも私たちの重要な使命です。学生や初期・後期研修医には、診療チームの一員として、病院のスタッフや保健師、地域をよく知る方々とも協力して患者さんやそのご家族が抱える困難を理解し、さまざまな面でサポートする姿勢をもって医療に従事してほしいと考えています。そして研修医・学生が単科精神科病院では経験することが難しい治療場面に関われるように配慮し、総合病院精神科ならではのプログラムを充実させます。意欲ある多くの皆さんと一緒に実習や研修ができることを楽しみにしています。


 臨床の場に接していると、現在の精神医学では解決されていない課題に直面することがあります。精神疾患の治療法の進歩は患者さんの回復に大きく貢献してきましたが、それでも未だ十分とは言えません。原因が未解明の精神疾患は依然として少なくはありませんが、脳機能解析や遺伝子解析などの進歩によって原因解明の糸口がつかめるのではないかと期待されています。臨床の現場で見出された課題を解決するために、新潟大学大学院医歯学総合研究科精神医学分野と協力して研究を行い、その成果を魚沼から国内外に発信していきます。

 新潟大学地域医療教育センター精神科では、臨床・教育・研究を通じて地域の医療に貢献するとともに、国内外で活躍できる人材の育成に取り組んでまいります。皆様のご協力とご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

(魚沼基幹病院外観)