- HOME
- お知らせ・最新情報

2020/10/16
染矢俊幸教授が精神保健福祉事業功労者として厚生労働大臣表彰されました。


2020/9/30
須貝拓朗先生、鈴木雄太郎先生、染矢俊幸先生の共著論文がNeuropsychiatric Disease and Treatmentに掲載されました。
Sugawara N, Yasui-Furukori N, Yamazaki M, Shimoda K, Mori T, Sugai T, Matsuda H, Suzuki Y, Ozeki Y, Okamoto K, Sagae T, Someya T: Predictive utility of body mass index for metabolic syndrome among patients with schizophrenia in Japan. Neuropsychiat Dis Treat 16: 2229-2236, 2020.


2020/9/17
江川純先生、染矢俊幸先生の共著論文がJournal of Neurodevelopmental Disordersに掲載されました。
Ishizuka K, Yoshida T, Kawabata T, Imai A, Mori H, Kimura H, Inada T, Okahisa Y, Egawa J, Usami M, Kushima I, Morikawa M, Okada T, Ikeda M, Branko A, Mori D, Someya T, Iwata M, Ozaki N: Functional characterization of rare NRXN1 variants identified in autism spectrum disorders and schizophrenia. J Neurodev Disord 12(1): 25, 2020.


2020/9/7
杉本篤言先生が発達科学教育センターの発達科学研究教育奨励賞を受賞されました。


2020/8/26
染矢俊幸教授が会長を務める第30回 日本臨床精神神経薬理学会が開催されます。
染矢俊幸教授が会長を務める第30回 日本臨床精神神経薬理学会学術集会が2021年1月9日〜10日にオンラインで開催されます。


2020/7/22
杉本篤言先生が第53回(令和2年度)大樹生命厚生財団「医学研究助成」に入選されました。


2020/7/16
有波浩先生が協和会医学研究助成金を授与されました。


2020/7/13
保谷智史先生が新潟大学塚田医学奨学基金を授与されました。


2020/6/29
第13回 新潟こころの発達医学セミナー 延期のお知らせ
2020年7月4日に予定しておりました第13回 新潟こころの発達医学セミナーは、COVID-19感染拡大の状況に鑑みまして来年度へ延期することとなりました。


2020/6/19
大竹雅也先生、根井仁平先生が新潟県医師会 研修医奨励賞の優秀賞を受賞されました。
大竹雅也先生、根井仁平先生が新潟県医師会 研修医奨励賞の優秀賞を受賞され、その提言が「にいがた勤務医ニュース」に掲載されました。


2020/5/15
5月15日、渡部雄一郎准教授がNHK総合 新潟ニュース610に出演しました。
NHK総合「新潟ニュース610」に新潟大学医学部精神医学教室 渡部雄一郎准教授が出演し、新型コロナウイルス感染症に関連するこころのケアについて解説しました。
放送局: NHK総合・新潟
番組名: 新潟ニュース610
放送予定: 2020年5月15日(金)午後6時10分〜


2020/5/8
須貝先生、鈴木先生、渡部先生、染矢先生の共著論文がClinical Neuropsychopharmacology and Therapeuticsに掲載されました。
Sugai T, Suzuki Y, Yamazaki M, Sugawara N, Yasui-Furukori N, Shimoda K, Mori T, Ozeki Y, Watanabe Y, Matsuda H, Okamoto K, Sagae T, Someya T: The relationship between schizophrenia patients’ attitudes towards physical health and the prevalence of metabolic syndrome. Clin Neuropsychopharmacol Ther 11: 23-34, 2020.


2020/4/7
小野、須貝、鈴木、染矢先生の共著論文がClinical Neuropsychopharmacology and Therapeutics 11巻に掲載されました。
Ono S, Sugai T, Suzuki Y, Yamazaki M, Shimoda K, Mori T, Ozeki Y, Matsuda H, Sugawara N, Yasui-Furukori N, Okamoto K, Sagae T, Someya T: Association of selected antipsychotics on the triglyceride levels in patients with schizophrenia in inpatient and outpatient settings. Clin Neuropsychopharmacol Ther 11:15-22, 2020.


2020/4/1
保谷、渡部、井桁、染矢先生の共著論文がPsychiatric Genetics 30巻2号に掲載されました。
Hoya S, Watanabe Y, Nunokawa A, Otsuka I, Shibuya M, Igeta H, Hishimoto A, Someya T: Whole-exome sequencing in a family with a monozygotic twin pair concordant for schizophrenia and a follow-up case-control study of identified de-novo variants. Psychiatr Genet 30(2): 60-63, 2020.


2020/3/31
林、江川、染矢先生の共著論文がCell Reports 30巻13号に掲載されました。
Hayashi T, Akikawa R, Kawasaki K, Egawa J, Minamimoto T, Kobayashi K, Kato S, Hori Y, Nagai Y, Iijima A, Someya T, Hasagawa I: Macaques exhibit implicit gaze bias anticipating others’ false-belief-driven actions via medical prefrontal cortex. Cell Rep 30(13): 4433-4444, 2020.


2020/2/3
杉本、鈴木、折目、林、江川、須貝、染矢先生の共著論文がJournal of Attention Disorder 24巻3号に掲載されました。
Sugimoto A, Suzuki Y, Orime N, Hayashi T, Egawa J, Sugai T, Inoue Y, Someya T: Non-linear pharmacokinetics of atomoxetine in adult Japanese patients with ADHD. J Atten Disord 24(3): 490-493, 2020.


2020/1/6
須貝、鈴木、染矢先生の共著論文がJournal of Clinical Psychopharmacology 41巻1号に掲載されました。
Sugai T, Suzuki Y, Yamazaki M, Sugawara N, Yasui-Furukori N, Shimoda K, Mori T, Ozeki Y, Matsuda H, Okamoto K, Sagae T, Someya T: Lower prolactin levels in patients treated with aripiprazole regardless of monopharamacy or polypharmacy. J Clin Psychopharmacol 40(1): 14-17, 2020.


2019/12/28
新潟市医師会報に当教室の近況が掲載されました。


2019/11/1
新潟県精神医療機関協議会会報に第115回日本精神神経学会学術総会の記事が掲載されました。


2019/10/19
第12回 新潟こころの発達医学セミナー 活動報告
7月20日に第12回新潟こころの発達医学セミナーを実施しましたので、その活動報告をいたします。
